耐震診断って何をするの?

床下、天井裏、外観、形状などをチェックし、地盤・基礎・壁のバランスや壁の量、老朽度を調べ、家のどの部分が弱いのか、どのように補強すればよいのかを診断をします。
診断の結果、危険があると判定された場合は耐震補強を行ったほうがよいのですが、補強工事は強要されるものではありません。
耐震補強を行う場合は、耐震診断の結果をもとに、どういった工事が必要なのかを検討し、耐震リフォームの提案をいたします。
耐震リフォームについては、各自治体に支援制度もあります。耐震性が気になるという方は、一度ご相談ください。