京壁がカビで黒ずんだり、ボロボロとはがれ落ち掃除が大変。なんとかしたいのですが?
京壁のような塗り壁は、再度京壁を塗る、もしくは剥がして他の仕上げにする方法があります。
京壁を剥がし他の仕上げにする方法としては、ベニヤもしくはボードを貼り、その上にクロスを貼って仕上げる方法があります。
最近は健康を考え、京壁を剥がし調湿・消臭・断熱などの効果がある珪藻土(*)を塗る方法もあります。
*珪藻土(けいそうど)
植物性プランクトン(藻)が海底や湖底に堆積して化石化したものです。
珪藻の粒子には1ミクロンにも満たない小さな孔(あな)が無数にあり、この孔が調湿性・消臭性などに役立ちます。自然素材で安心できる壁材です。