寒さの厳しい地域の使用に適した暖房エアコンはありますか?

通常のエアコンの場合、外気温度が低く湿度が高いときに暖房運転すると、室外機に霜がつき、暖房能力が低下することがあります。このような場合、霜取り運転のため、15分ほど暖房が止まり、その間に室温は約5~6℃も低下してしまいます。
霜取りも暖房も同時運転できる機種にすれば、霜取りの間も暖房(=温風)が止まりません。
暖房能力が優れており、低外気温時でも安心してご使用いただけます。